2012/05/10
トレイルボスの結果
5月の定休日・水曜&祝日
*日曜日は16:30閉店
業務外出等に伴う営業時間変更は以下の通り
*13日・大会&練習会のため、お店はお休み
11時くらいから浦臼ライフル射場で練習会
技能講習対策アドバイス致します
*29日・午後から講習会受講のため、お店は12時まで
*March(マーチ)スコープの取扱を始めました
*サベージM212(12番・ボルト式・1/2銃身 新型です)
*カフスリングが入荷しました
*中古銃等(上下2連スキート、M70・243WSSMカスタム、クマ敷物) お得ですよ
M70・410番美品(完全平滑銃身)の委託品が入って来ます
昨日の定休日 浦臼ライフル射場へ行って来ました
エリミネータスコープのサイトイン
M700とM70をオーバホールして再組立
各部チェックを兼ねて、トレイルボス で撃ってみましたよ
(役所から各種許可を得ています)
昨秋、全国の有志が問屋さんにお願いし極少量を輸入して頂きました
やっと担当のマグナム等を試す事が出来ましたよ
メッチャ低反動
30-06・150grゲームキング弾頭で223・52grくらい?
300WSM・150grゲームキング弾頭で243Winくらい
(もっと軽いかも)
レストしてサイトインしてみました
3006(下2発はサイトイン)

300WSM

弾がねっぱって、バチバチ当たるを自慢する弾じゃ無いですよ
低反動で技能講習をクリア出来るレベルが出ればOK!
射撃コート&プローンマットが無かったので
肘痛み防止のため、砂袋を入れてます
あまり参考にならないと思いますが、姿勢チェックにもご活用ください
30-06の伏射と膝射
M700BDL(ドノーマル・未改造)
300WSMの伏射
WinM70フェザーウェイト(ドノーマル・未改造)
よくハンティングライフルはポジション射撃に向かないと
言われますが、それ相応にちゃんと撃てますよ
そりゃフリー銃の様な撃ち易さとスコアは出ませんけどね
ライフル協会の競技種目でもハンティングライフル部門があります
今回は反動確認&実用化出来るか?の確認
次回、技能講習標的を2姿勢で撃ってみます
(300WSMはお客様へ戻すので3006でテスト)
各10発で折り返しの点数制にします
(10発撃った点数を2倍にする)
相性が良いと感じたのは3006でした
300WSMはもうちょっと薬量調整必要かな?
ちなみに10発連続発射しても銃身は握れます
マジですよ 陽炎の影響も出ません
技能講習で反動が強い銃しかない
そんな時にこの火薬で詰めた実包なら負担軽減出来る
サイト調整しなおさなきゃない!と言われますが・・・
多少の微調整で終わるんですけどね
各自の考え方次第なので、何とも言えません
低反動の実包があったとしても、姿勢練習は絶対必要
昨日、技能講習を受講していたXさん
すげ~スコア出してました 姿勢練習の成果だと思います。
標的見てビックリですもん
3006のキツメ弾だったと思いますが・・・綺麗な姿勢でした
トレイルボスですが、現状在庫僅少なので火薬販売は出来ません
3006+150gr 300WSM+150grの実包販売を考え中
お客様からオーダ頂いた数量だけをリロードし販売するのは合法
夏くらいに問屋さんへ入荷するみたいです
1缶は1ポンドじゃなく225g きっと余すと思うんですよ
使う量が激少ないんで(笑
なので、10g単位での小分け販売も考えています
実包をお考えのお客様 個別にご相談ください
26インチ銃身は初速低下が大きいみたい
ウェザビー系やワイルドキャットには合わないかも
現状、自分で試射したカートリッジのみ取扱い
自動銃はガス量不足で回転しない可能性が高いです
この辺も今後調査予定
お店は通常営業ですよ~~~ん
*日曜日は16:30閉店
業務外出等に伴う営業時間変更は以下の通り
*13日・大会&練習会のため、お店はお休み
11時くらいから浦臼ライフル射場で練習会
技能講習対策アドバイス致します
*29日・午後から講習会受講のため、お店は12時まで
*March(マーチ)スコープの取扱を始めました
*サベージM212(12番・ボルト式・1/2銃身 新型です)
*カフスリングが入荷しました
*中古銃等(上下2連スキート、M70・243WSSMカスタム、クマ敷物) お得ですよ
M70・410番美品(完全平滑銃身)の委託品が入って来ます
昨日の定休日 浦臼ライフル射場へ行って来ました
エリミネータスコープのサイトイン
M700とM70をオーバホールして再組立
各部チェックを兼ねて、トレイルボス で撃ってみましたよ
(役所から各種許可を得ています)
昨秋、全国の有志が問屋さんにお願いし極少量を輸入して頂きました
やっと担当のマグナム等を試す事が出来ましたよ
メッチャ低反動
30-06・150grゲームキング弾頭で223・52grくらい?
300WSM・150grゲームキング弾頭で243Winくらい
(もっと軽いかも)
レストしてサイトインしてみました
3006(下2発はサイトイン)

300WSM

弾がねっぱって、バチバチ当たるを自慢する弾じゃ無いですよ
低反動で技能講習をクリア出来るレベルが出ればOK!
射撃コート&プローンマットが無かったので
肘痛み防止のため、砂袋を入れてます
あまり参考にならないと思いますが、姿勢チェックにもご活用ください
30-06の伏射と膝射
M700BDL(ドノーマル・未改造)
300WSMの伏射
WinM70フェザーウェイト(ドノーマル・未改造)
よくハンティングライフルはポジション射撃に向かないと
言われますが、それ相応にちゃんと撃てますよ
そりゃフリー銃の様な撃ち易さとスコアは出ませんけどね
ライフル協会の競技種目でもハンティングライフル部門があります
今回は反動確認&実用化出来るか?の確認
次回、技能講習標的を2姿勢で撃ってみます
(300WSMはお客様へ戻すので3006でテスト)
各10発で折り返しの点数制にします
(10発撃った点数を2倍にする)
相性が良いと感じたのは3006でした
300WSMはもうちょっと薬量調整必要かな?
ちなみに10発連続発射しても銃身は握れます
マジですよ 陽炎の影響も出ません
技能講習で反動が強い銃しかない
そんな時にこの火薬で詰めた実包なら負担軽減出来る
サイト調整しなおさなきゃない!と言われますが・・・
多少の微調整で終わるんですけどね
各自の考え方次第なので、何とも言えません
低反動の実包があったとしても、姿勢練習は絶対必要
昨日、技能講習を受講していたXさん
すげ~スコア出してました 姿勢練習の成果だと思います。
標的見てビックリですもん
3006のキツメ弾だったと思いますが・・・綺麗な姿勢でした
トレイルボスですが、現状在庫僅少なので火薬販売は出来ません
3006+150gr 300WSM+150grの実包販売を考え中
お客様からオーダ頂いた数量だけをリロードし販売するのは合法
夏くらいに問屋さんへ入荷するみたいです
1缶は1ポンドじゃなく225g きっと余すと思うんですよ
使う量が激少ないんで(笑
なので、10g単位での小分け販売も考えています
実包をお考えのお客様 個別にご相談ください
26インチ銃身は初速低下が大きいみたい
ウェザビー系やワイルドキャットには合わないかも
現状、自分で試射したカートリッジのみ取扱い
自動銃はガス量不足で回転しない可能性が高いです
この辺も今後調査予定
お店は通常営業ですよ~~~ん
スポンサーサイト
Comment