2010/11/30
MidwayUSAからの発送遅れ
米国が感謝祭(日本で言うと盆休みみたいなモン)で
会社が休んでます 今週中の発送との事でした
今暫く、お待ちください
またEMSの通関業務が激混雑中(東京外郵)
課税対象&IL該当の2次検査は1次から3~5日待ち
エクスプレスもヘッタクレも無い状態
年末に掛けて 更に遅れが予想されています
会社が休んでます 今週中の発送との事でした
今暫く、お待ちください
またEMSの通関業務が激混雑中(東京外郵)
課税対象&IL該当の2次検査は1次から3~5日待ち
エクスプレスもヘッタクレも無い状態
年末に掛けて 更に遅れが予想されています
スポンサーサイト
2010/11/30
11月の定休日・ 日曜・水曜・祭日は定休日
*当社オークションへ 中古銃各種 を出品中
*March(マーチ)スコープの取扱を始めました
*委託販売のスモール雷管があります
本日・業務外出のため 13時からの営業となります
ちっくら打ち合わせ等で外出してきます
お店は13時から
道路は積雪ですね 運転に気をつけましょう
では、ひとまず行って来ます
2010/11/29
キッツイ1日でした
11月の定休日・ 日曜・水曜・祭日は定休日
*当社オークションへ 中古銃各種 を出品中
*March(マーチ)スコープの取扱を始めました
*委託販売のスモール雷管があります
本日・業務会議のため 13時からの営業となります
30日・業務外出のため 13時からの営業となります
本日は業務関係会議出席のため 13時からの営業となります
昨日は厳しい1日でした
信者君と大雪を期待して?行ったのです
現地でやすさんも合流
Tさんも無線が入っていたのですが、落ち合えず
ひじょ~にすんごく なまらキツイ1日でした
期待していた雪は皆無に等しい 空っ風で激寒 シカは全く動いていない
お昼くらい、一瞬の晴れ間があったので攻めルート変更
何とか当たって ピン角を顔面パンチでゲッツ
代償として??下顎&タンが行方不明に
見た目 メチャめったくない顔に・・・
肉は全くの無傷 らっち=
その後、数頭を見るも撃てず(撃たせてくれない)
いやんや がっぱり積もらないと新しい群れが落ちて来ないっすわ
ゆるくない猟が続いてます
がっぱし積もって欲しいんですが(笑
適度に引き上げ、お届けして帰って来ました
う~ん 来週は出猟エリアを考え直さないとダメだな
楽はさせてくれないですよね
13時から営業していま~~~す
初心者さん お気軽に立ち寄ってくださいね
お悩み相談室の相談料はコカコーラ・ゼロ1本です(笑
2010/11/28
悪天候&体調が悪いんですが
11月の定休日・ 日曜・水曜・祭日は定休日
*当社オークションへ 中古銃各種 を出品中
*March(マーチ)スコープの取扱を始めました
*委託販売のスモール雷管があります
29日・業務会議のため 13時からの営業となります
30日・業務外出のため 13時からの営業となります
悪天候&体調不良ですが、ちっくら行って来ます
真剣にアドバイスしても、気持ちは伝わらないのかも?
気持ちが伝わった方は真剣モードで喰いついて来る
覚えたい、経験したいって気持ちが伝わって来ます
そんな初心者さんには、俺も気合も入るんですが(笑
ぽちぽち、遊んで来ますわぁ~
2010/11/27
悪天候予報ですよ
11月の定休日・ 日曜・水曜・祭日は定休日
*当社オークションへ 中古銃各種 を出品中
*March(マーチ)スコープの取扱を始めました
*委託販売のスモール雷管があります
29日・業務会議のため 13時からの営業となります
30日・業務外出のため 13時からの営業となります
明日から悪天候予報ですよ
猟に行く方は装備確認を忘れずに!!
湿雪が降り続けると、普段は使わない道具が必要
ヘタすると帰れなくなっちゃうから、積んでおかないと
これがシバレちゃったら、更に必須アイテムが増えます
路面凍結だけじゃありません 思わぬ障害も
決して、無理せず 行きましょう!!
おいら??行きますヨ バカだから(笑
無茶している様でキチンと考えていますから
引くところは引いてますヨ
明日は天気予報にヒントがあるですよ
ボウズ覚悟で、見たい&調べたい事がありまして
積載道具の再確認しよっと
お店は通常営業ですよ~~
水曜日のオス かなり身体を戻して来ていました
肉の写真があるので、ダメな人は見ないでください
自己責任です
2010/11/26
ドタバタ中
11月の定休日・ 日曜・水曜・祭日は定休日
*当社オークションへ 中古銃各種 を出品中
*March(マーチ)スコープの取扱を始めました
*委託販売のスモール雷管があります
29日・業務会議のため 13時からの営業となります
30日・業務外出のため 13時からの営業となります
来週の会議資料等を作成していて ドタバタ中
書きたい事があるんですが、次回にでも
開店前にある程度 やっつけたいので
お店は通常営業ですよ~
2010/11/25
厳しかったぁ~
11月の定休日・ 日曜・水曜・祭日は定休日
*当社オークションへ 中古銃各種 を出品中
*March(マーチ)スコープの取扱を始めました
*委託販売のスモール雷管があります
初心者のFさんと一緒に行って来ました
朝1で入った場所はダメダメ君 しかも放射冷却が酷いし・・・
毛虫追跡場所、ダメだわ ズレてる>信者君
移動中に発見 イタズラするも撃つに至らず
言えない速度で走行中に発見
走行速度が速くても、ちゃんと見えてるでしょ?
林道も同じです 遅ければイイってもんじゃない
天候や諸情報を参考にエリア変更
暫くして、メンタを確保
無事に顎下でした 昨日も6mmBR!!
数回チャンスがあるもFさんが撃てず
オスが崖に張り付いてるのをFさんが発見
しかし、迷いからか撃てず
迷わないで外してもOK 撃ちましょうね
外しても文句は絶対に言いませんから
横ズレしたのを笛で止めた
ブッシュから角と鼻が見えてる
ダメ元で鼻にクロスを付けて撃ってみたら、口に着弾
後頭部に貫通 シカタン全損(滝涙
回収して処理
最初から最後まで解体をやって貰いました
自分の手を動かして汚さないと判らない事が多いですよね
少しでも掴んで貰えると幸いです
帰り道にメンタをお届けして帰宅
オンタをキレイにして保冷庫へIN
さぁ~ 期待の雪が週末に降る模様
お願い 頼むから積雪になって!!!
この状況はゆるくないんだわぁ~
通常営業デス
2010/11/24
水曜定休日なので
11月の定休日・ 日曜・水曜・祭日は定休日
*当社オークションへ 中古銃各種 を出品中
*March(マーチ)スコープの取扱を始めました
*委託販売のスモール雷管があります
水曜定休日 お休みです
ちっくら、お山へ行って来ますヨ
きっと恐らく かなり厳しいでしょう
根拠?この気象状況と例年の動きですけどね
例年以上に厳しい状況になってきましたわ
さっさと積雪になって欲しい次第
昨日、不良おやんず&どらやきさんもキツカッタと・・・
夕方にやっとオンタと言ってましたので
俺はメンタかピン角に限るという諸条件もありまして。。。
(バンビ&ロウソクボッケシカ不可)
ダメ元で行って来ます
ではでは
2010/11/23
ゆっくり寝た
11月の定休日・ 日曜・水曜・祭日は定休日
*当社オークションへ 中古銃各種 を出品中
*March(マーチ)スコープの取扱を始めました
*委託販売のスモール雷管があります
本日は祝日でお休みです 明日は水曜定休日
今日は猟に行っていません たまに猟も休みます
きっと恐らく、事務仕事してまする
留守電になっていますが、お急ぎの方は携帯へお電話ください
(留守電に携帯番号が入っています)
都合が合えば、開店もしますので
天気予報を見ていますが、明日もダメっぽいなぁ~
週末の雪待ちでしょうね
どうするべ。。。。明日
本当にワンチャンスを獲らないと厳しい悪寒
Midwayから連絡が来ました
現在、各種オーダしているのですが シカ笛の材料が在庫切れと
来シーズンまでメーカ製造がないので、入手不可
当社在庫は4個のみ 今シーズンラストです
他店から輸入しても良いのですが、送料がね(汗
EMSもバカにならない金額ですから
要望があれば探してみますですよ
呼ぶのに使うんじゃないんです
足止めに使用 勢子や犬に追われているのは効きません
本州シカの効果は??? 本州で猟をした事が無いので・・・
お客様曰く 効くよ との事です
さて、経理でもやっつけるかなぁ~(涙
2010/11/22
厳しいけど楽しい1日
11月の定休日・ 日曜・水曜・祭日は定休日
*当社オークションへ 中古銃各種 を出品中
*March(マーチ)スコープの取扱を始めました
*委託販売のスモール雷管があります
昨日は気分一新
違うエリアへ行って来ました
探検者Kさんのご親戚が居る地域です
信者君とお邪魔してきました
暗い時間 異様なくらいのシカ出没量
しかし日の出20分前に姿を消す その後、、、、辛い
こんな風景で

おいらにしては珍しく 明るい山(爆
いつも、暗い山ばっかりなもんですから 目が慣れません
林道を走っていると、過去に経験しているエリアとそっくり
それならそれで、攻め方を変化させます
走りやすい道でしたヨ
このやり方、約10年ぶり(汗
初心者の頃を思い出しながらです

何とか 「俺的には道」 でメンタを顔面パンチで確保
その後、数頭の出会いが会ったのですが、撃つに至らず
色々とお世話になりました
ありがとうございます
帰り道、、とある場所へ寄り道
そこでお客様とバッタリお会いしました
色々と情報交換っす(笑
暫くは顔面パンチor第3頚椎までにコダワリますわぁ=
お店は通常営業ですよんよ
2010/11/21
厳しい1日でした
探検者Kさん、信者君 お疲れ様でした
厳しい1日でしたが楽しい一時を過ごせまして 感謝!!
また明日にでも・・・・
帰り道の立ち寄り先、バッチリでした>Kさん
2010/11/20
業務で射場へ行って来ます
11月の定休日・ 日曜・水曜・祭日は定休日
*当社オークションへ 中古銃各種 を出品中
*March(マーチ)スコープの取扱を始めました
*委託販売のスモール雷管があります
*新古品のS410があります(新銃・未使用&未登録)
午前中は業務で射撃場へ行っています
お店は13時くらいから
ご迷惑をお掛けします
ではでは
2010/11/19
注意しましょう!!
11月の定休日・ 日曜・水曜・祭日は定休日
*当社オークションへ 中古銃各種 を出品中
*March(マーチ)スコープの取扱を始めました
*委託販売のスモール雷管があります
*新古品のS410があります(新銃・未使用&未登録)
道具は適切に使用しましょう
昨晩、梱包を切るのにカッター使えばいいのにね
ハサミをカッター代わりに使ってたですよ
見事に右手・人差し指を切ってしまいますた(涙
最初は やっちまったなぁ~ だったのですが・・・
「ああぁ~ トリガー引けないじゃん(滝涙」
キー叩くと痛い 熊脂を塗って、耐えてます

痛いと言えば 弾が当たると酷い事になりますよね
243(6mm)って、結構バカにされます
こったらチッコイ弾で倒れるか! ってね
先日の写真をお見せします
ただし、見てからの苦情は一切受け付けません
グロイのがダメな人は絶対に見ないでください
獲物でこうなります それが人に当たったら・・・・・
毎回の脱包確認・矢先と獲物確認
安全に万全はありません しつこい位にチェックしましょう!!
週末に出猟の方 今一度、気を引き締めてくださいね
今季初の全損シカ(うちの犬の餌)
弾:243WSSM
弾レシピ:H4350+マグナム雷管
弾頭:T-TSX6-80gr
弾速計計測:3350fps
射距離220m(レンジファインダー計測済)
ウンコ座り撃ち・委託無し
写真は続きをクリック
(見てからの苦情は聞きません)
お店は通常営業ですよ~~~ん
2010/11/18
業務外出してきます
11月の定休日・ 日曜・水曜・祭日は定休日
*当社オークションへ 中古銃各種 を出品中
*March(マーチ)スコープの取扱を始めました
*委託販売のスモール雷管があります
*新古品のS410があります(新銃・未使用&未登録)
本日は業務外出のため、13:30からの営業です
という訳で、行って来ますデス
20日(土曜日)、業務で浦臼ライフル射場へ行きます
臨時開場していますから、皆さんも撃てますよ
お店は13時から
浦臼ライフル射場は12日で通常営業が終了しています
井下さんと相談すれば開けて貰えますよん
では、戻ってから更新予定は未定
13:30から通常営業ですよん
2010/11/17
仕事するべぇ~
11月の定休日・ 日曜・水曜・祭日は定休日
*当社オークションへ 中古銃各種 を出品中
*March(マーチ)スコープの取扱を始めました
*委託販売のスモール雷管があります
*新古品のS410があります(新銃・未使用&未登録)
18日は業務外出のため、13:30からの営業です
水曜定休日でお店はお休みです
別な仕事をやっつけてきますわぁ~
何とかなるとイイけど 上手く行くかな?
では、行ってきますです
2010/11/16
ブラックアイスバーン
11月の定休日・ 日曜・水曜・祭日は定休日
*当社オークションへ 中古銃各種 を出品中
*March(マーチ)スコープの取扱を始めました
*委託販売のスモール雷管があります
*新古品のS410があります(新銃・未使用&未登録)
昨晩から積もって解けてシバレました
道路はブラックです 滑りますので、通勤はご注意を
自分の車のタイヤ交換を迷っている次第
今日の午前中以降は降らないけど、夜はシバレる
山にスタッドレスはイヤ う~ん、どうすっべ
明日の定休日は別件仕事 ちょっと地方へ行かないとならない
取り替えるかなぁ~ どうすっべ
日曜日の遠征前に履き替えればイイか!
最近、サボ銃の入替ご相談がが多いです
12番ボルト銃 ラストチャンスって話もありますし(笑
212Fの入荷時期がはっきりしない以上、善は急げ!!
10年満期まで残り5年としましょう
銃+スコープ(リング)で20万+TAXと仮定
(スコープはリューポルドVX1・3-9倍)
5年で割れば4万
100mまでは、狙った場所へ弾が入ります
150mならバイタルには入る精度
5年後、ライフルになってもそれなりの値段で売れるかと
半額でも売れれば、年間2万円弱
確かに弾も高い 練習も高コストになってしまう
そのために12番リロードがあるんですよ
精度は期待出来なくても、反動慣れやトリガーワークの練習になる
初心者さんで今シーズン、大進歩した方が数名ほど
夏場にリロード弾を撃ち込んだ成果でしょうね
精度を求めるのでは無く、上記の2点に集中する事をアドバイスしました
練習は結果に表れます
店頭で肩付け100回を言われ、実行しているか?していないか?
射場や店頭で構えた瞬間に判ります
構えてネチネチやったり、頬付けし直したり ダメダメ君
夏場にお誘いした方が数名いらっしゃいます
宿題を出していますよね? 構えたらすぐに判りますよ
甘く教えるつもりはありません
(大した事を教えられないけど)
ガイドを求めるなら、ガイドさんをご紹介します
おいらがやりたいのは 一緒に遊べるハンターを増やす事
自己努力が必要な部分は多々あります
お金を掛けずに練習する方法をアドバイス中
基礎が出来ずに応用は出来ないでしょ?
小排気量のバイクを乗らずに、大排気量に乗っても乗れないでしょ
(乗るのと、乗せられるは違う)
貴方は猟場に何をしに行くのですか?
獲物を獲りに行くのですか?
獲れない美学のネタ探しに行くのですか?
道具選びは最重要課題 無駄な出費を抑えて欲しい
おいらの猟経験で商品アドバイス
売ってる立場で「そったらもん買うな」とハッキリ言います
北海道には北海道の現実、現場がある
初心者さんは、その事に気が付いて欲しいです
無駄なお金を使わず、猟に行く経費にしてください
道具を揃えたけど猟に行く経費が出ない
情報で道具を買ったけど、使い道がない
そんな事の無い様に!!!
お気軽に遊びに来てご相談ください
怖くないですから(笑
お店は通常営業ですよん
2010/11/15
お散歩してたら
11月の定休日・ 日曜・水曜・祭日は定休日
*当社オークションへ 中古銃各種 を出品中
*March(マーチ)スコープの取扱を始めました
*委託販売のスモール雷管があります
*新古品のS410があります(新銃・未使用&未登録)
本州は今日から解禁ですね
まず、安全第一で楽しまれてください
昨日は急遽1人でお散歩でした
信者君が急な仕事+頼まれシカの確保が急務
シュー太郎さんは猟友会の巻狩りだったみたい
電話でチョロッとお話ししました
朝、猟場に着くと 見覚えのある車が(笑
お客様とバッタリ出会いました
色々とお喋り&情報交換してスタート!!
お互いに恵まれましたよ
おいらが撃ったシカ・・・半損気味でしたが(滝汗
珍しくハンターさんが来る来る どうしちゃったの?ってくらいに
土曜日も相当走った形跡がありますし・・・・
みんな口々に「シカ居ないね」
数台のケツに付きましたが、、、、難しいと思いました
居る場所・居ない場所
地形をざっと見たら判ると思うのです
全区間、超低速で走ってると不利でしょう
どうにもメリハリが無い感じ
スレっからしのシカが増えて来てるのに、、、
あまりに低速って、景色の違和感に気付かないのでは?
ハンター多数でハイプレッシャー ダメと判断して違う猟場へ
移動中にかっ飛びな車両が向かってくる 見覚えあるぞぉ~
J官Sさんでした(笑
何やら楽しい事をして仕事に遅れたみたいです
ウィンチングする場所ってあったっけ??
出会った場所から一番近い沢 分岐、左の道に入ったですか?
どん詰まりが緩かった様な記憶がありますが。。。
有って良かったウインチでしたね
また行きましょう!!
朝の猟場を出ての帰り道
道中で寄り道(笑 もう1頭積みたいし
とある林道を見ると誰も入って無い
らっち= 更にらっき~
ナウなヤングがお出迎え
お出迎えに感謝し、243WSSM+TTSX80grをヘッドにプレゼント
心臓刺しもして血抜きもイッパイ(笑
ハーレムを持たなかったヤング ションベン焼けもしてません
イイモノが頂けましたヨ
処理して積んで お帰りモード
帰ってシカを吊して後始末
休む暇もなく、嫁さんとヨドバシへ
リビングのTV買い換えっす
商品説明待ち時間40分 やってられない
ブツはある程度決まってから、即決でお支払い
レジに呼ばれるまで20分・・・人が多い(汗汗汗
どうにも、街は苦手です
雪の予報ですが、、積もらないみたいですね
参ったなぁ~~
初心者さんで困っている事など、気軽に相談してくださいね
お店は通常営業ですよん
2010/11/14
お散歩
11月の定休日・ 日曜・水曜・祭日は定休日
*当社オークションへ 中古銃各種 を出品中
*March(マーチ)スコープの取扱を始めました
*委託販売のスモール雷管があります
*新古品のS410があります(新銃・未使用&未登録)
本日はお休みです
おいらは非猟友会員なので、アウトサイダー・フリーハンターと言われてます
それなら、三ツ矢サイダーかアウトローの方がイイかな(爆笑
リボンシトロン、リボンナポリもありか(笑
おきらくごくらく で遊んで来ますわ
来週日曜日は楽しみにしている遠征ですよ
経験が無い地域で、新しい出会い マジで楽しみ!!
気の合う仲間と遊ぶ 楽しいっすよね
2010/11/14
天候回復?
11月の定休日・ 日曜・水曜・祭日は定休日
*当社オークションへ 中古銃各種 を出品中
*March(マーチ)スコープの取扱を始めました
*委託販売のスモール雷管があります
*新古品のS410があります(新銃・未使用&未登録)
しっかし、雨が止まない石狩です
今朝は久しぶりにお天道様を見た気がするですよ
山もパッとしないから、早く降って欲しいんですがね(苦笑
バラけてるし、高いところに分散してる
やりづらいったら、ありゃしませんわ
昨晩、弾帳簿を見ていて・・・
弾帳簿と出猟記録を一緒にしてるんです
う~ん もうそんなに??
昨年度同時期比、110%(汗
頼まれモノ以外は自重中
自分の在庫はゼロにしていています
メインは年明けから と思ってるんで
明日は思ったより荒れない予報
ガッツリ積もって欲しいんですが(苦笑
どうしようかなぁ~
お店は通常営業ですよ~ん
初心者さんのご相談は30分まで無料です(嘘
ご相談は無料です お気軽に遊びに来てくださいね
2010/11/12
E-Tip弾頭の回収
11月の定休日・ 日曜・水曜・祭日は定休日
*当社オークションへ 中古銃各種 を出品中
*March(マーチ)スコープの取扱を始めました
*委託販売のスモール雷管があります
*新古品のS410があります(新銃・未使用&未登録)
ノスラーのE-Tip弾頭 回収出来てます
300WSM・180gr


キレイにして計量してみましたが、180gr 重量保持率100%です
普段はT-TSX180gr・H4350で100mゼロ
E-Tipは上下ズレゼロ 右に2cmくらいズレ 誤差範囲ですね
TSXの様に肉荒れも少ないし、倒れも問題無い
E-Tipの既成実包 お考えの方はご相談ください
昨日は日曜日に獲ったシカの肋を塩煮?して食べました
肉類って、岩塩の方がイイですヨね
海塩を使うと、塩っ辛い感じになっちゃうし
作り方は簡単です
*肋を鍋に入るサイズに切る
(電動ブレードソが便利・ヤフオクで9800円で買えます)
*合計3回 灰汁抜きで茹でる 1回目はガンガン炊く
煮込み関係は灰汁抜きしないで作ると臭いし腐る
*毎回、鍋と骨をお湯でキレイに洗う
*圧力鍋に骨を並べる ニンニク1個スライスと生姜みじん切りを少々
*ボールにお湯を入れ岩塩投入 飲める塩水程度の濃度
*圧力鍋に作った塩水投入後、20分加熱 自然冷却
*冷えたビール片手に喰う ワンコは骨が欲しくて並ぶ(笑
*嫁さんと2人で片側完食(滝汗
難しい料理 出来ないんだも=ん(笑
シンプルで美味しければイイじゃん
手の込んだシカ肉料理が食べたい時は プロのお店へ
色んなところを食べたいから やっぱヘッド撃ち?(汗
魚もシカもアラが一番美味しい と思っているおいらです
お店は通常営業ですよん
2010/11/11
イイみたい
11月の定休日・ 日曜・水曜・祭日は定休日
*当社オークションへ 中古銃各種 を出品中
*March(マーチ)スコープの取扱を始めました
*委託販売のスモール雷管があります
*新古品のS410があります(新銃・未使用&未登録)
ウィンチェスターの新型サボット装弾(12番)
お客様がサベージM210Fで試射してくださいました
写真を見たのですが、イイです
間違い無く、レミ河童よりグルーピングがイイです
100mレミ河童ゼロ Winを撃つも着弾は変わらず
そのまま使えるし、ロングレンジを撃つにはイイかも
距 離 銃口 50 100 150 200
弾 速(FPS) 2000 1810 1620 1455 1305
弾 道(インチ) - 0.8 0 -3.9 -12.0
m直読みとして100ゼロ
150で5cm 200で30cm ダウンですね
チップドサボよりイイはず
つまり、至近距離から150mまで ほぼゼロ撃ちが可能って事
顔面パンチ専門な方は微調整が必要ですが(汗
モスバーグM695で試したいのですが、中古銃も含めて
当社に銃在庫が無いんです 無いのぉ~ > M695所持者の方
相性的にチップサボよりイイみたいですヨ
レミ河童の問屋在庫が寂しい現状 救世主となりえますわ
お店に在庫もありますよ
300WSMで撃った、E-Tip180gr弾頭も確保
メッチャ綺麗にエクスパッションしています
写真は明日にでも 重量保持率100%でした
お店は通常営業ですよん
2010/11/10
定休日でお休みです
11月の定休日・ 日曜・水曜・祭日は定休日
*当社オークションへ 中古銃各種 を出品中
*March(マーチ)スコープの取扱を始めました
*委託販売のスモール雷管があります
*新古品のS410があります(新銃・未使用&未登録)
本日は水曜定休日でお休みです
予定では初心者さんと一緒に行く予定だったのですが、この悪天候
行っても厳しいので順延としました
という訳で別件仕事をやってきますわぁ==
久々に顔を出したい場所もあるんで
ではでは
2010/11/09
新古品のS410があります
お客様の諸事情で申請出来なかったS410があります
丁度1年前に輸入 未使用未登録で傷もありません
価格19万+TAX (弾倉1個付き)
もうS410の輸入はしていません
(トウキョウジュウホウさんルートをやってます)
この価格で新銃が買えるのはラストですよ
充填Kitやハンドポンプは別売り
勿論 スコープも別売り
サイドワインダー6*24 キャンセル品(新品)もあります
お得ですヨ
如何でしょうか?
お問い合わせは 0133-77-6355
店頭に置いてありますので、現物確認OK
2010/11/09
う~ん・・・
11月の定休日・ 日曜・水曜・祭日は定休日
*当社オークションへ 中古銃各種 を出品中
*March(マーチ)スコープの取扱を始めました
*委託販売のスモール雷管があります
ちょっとキツイ事を書きます
最近のご相談でこんな一言が
*獲れる猟場を教えてくれないから、初心者が増えない・育たない
う~ん (滝汗
獲れる猟場に入っても、見えないと撃てない 出没する周期を知らないと
出会いすら無い訳ですよ ずっと林道脇に居る訳じゃないんだから
俺がよく行くエリア
先日のシカ写真を運転中に見つけて、アプローチしなければ獲れない
一緒に行った人は判ると思いますけど、嘘じゃありません
シカの姿を探してシカを探していません 周囲変化に注意し無さ過ぎ
視野だけが探す手段じゃ無いですし
最近は覚えて貰うのにゆっくりと走ってますが(笑
飛ばす場所、速度を落とす場所 しっかり区分けしてますよ
居ない場所を見てたって時間の無駄ですからね
メリハリは大事
最初から上げ膳据え膳で撃たせるのが初心者育成なんだろうか?
買取釣り堀で釣りを覚えて、港に行っても釣れないでしょ?
狩猟も同じです これから必要なハンターの技量って???
机上理論と現場理論は違う そこに気が付いてない
結果が出る理論が使える理論でしょ
2010/11/08
使徒、再来 そして・・・
11月の定休日・ 日曜・水曜・祭日は定休日
*当社オークションへ 中古銃各種 を出品中
*March(マーチ)スコープの取扱を始めました
*委託販売のスモール雷管があります
土曜日、遠方から猟友が訪ねてくれました
かれこれ10年来のお付き合いです こちらへ猟に来てました
札幌に一泊して帰るとの事で モービル仲間のお店で一杯
海の幸が美味しい地域だけあって、北海道も負けてられません
満足して頂けたでしょうか?(カニじゃないっすよ)
翌日が無ければ、奥地に同行したのですが(爆
昨日、久々の猟場へ行って来ました
久しぶりに単独で出撃です
(シカ壁沢から180m方面ね>信者君)
割とメッカ?なので、他のハンターさんとお話しするのを
楽しみにしていたのですが 結局1台しか出会いませんでした
途中で見慣れないタイヤ痕ハッケン J官Sさんかな?
帰りに電話してみたらそうでした
イイ感じに走ってましたね
もっと奥へ突っ込んでみてください 楽しいっすよ(笑
一緒に遊びましょう 各支線の説明をしますですよ
カーブミラー事件 詳細が判明しました
お店ででも(苦笑
朝、頼まれていたシカを2つ拾って貯蔵場所へ搬入
身軽になって探検君
警 報
使徒、再来
ぼけ~としていたんですね
黒い塊が走ってる オンタかぁ~ いらね=や
あれ?黒い位置が低くね?(この間5秒)
あぁぁぁ また出会った!!!
全体像を確認した途端に笹藪へ ち~~ん
なにやってんだよ ボケがぁ=
自分にカツを入れて、リスタート
10分後 林道をひとっ飛びする黒い影
ち~ん もう見えません
はぁ~~~~ もうだめぽ
地元のおっちゃんと再開 30分情報交換
猟場で2時間爆睡 (後遺症悪化気味)
奥へ行ってみると 化け物の足跡+ジャンボの足跡2頭分
合計3頭がラップしている状態
リーマン時代から数えて20年・幼少期を入れたら30年
山でチョロチョロ遊んでますが、初めて緊張感から吐きました
(二日酔いじゃないよ)
引き返す事はしないけど・・・基本は攻めですから
マジですげぇ~気持ち悪かった
感覚的に 「ここから立ち去らなければならない」 って感じ
特有の匂いが充満している沢底(滝汗
鉄砲 6mmだし(マグナムだけど)
次回 375で行ってみる(懲りてない
山の神様にヤキ入れられた気分っす
最近、ナメて猟をしているからでしょうね
気合い入れられたかな
そんな、感覚は大事だと思うっすよ
お店は通常営業ですよん
初心者さん 困った事があったら気軽に相談してくださいね
2010/11/07
お休みです
11月の定休日・ 日曜・水曜・祭日は定休日
*当社オークションへ 中古銃各種 を出品中
*March(マーチ)スコープの取扱を始めました
*委託販売のスモール雷管があります
日曜定休日でお休みです
行って来まする
2010/11/06
今年度の記録
仲間とお客様の記録です
まだ80cm台が出ていません
1位・不良おやんず 72cm (シカ壁の沢・11/6)
2位・信者君 70cm (水洗いの沢・10/31)
ランク外・さとう (ボッコ専門家のため)
やすさん (業務多忙で猟に行けない)
Fさん (黒い毛虫&ギャル専のため)
生でおいらが確認したモノをランクします
優勝者には なんか景品プレゼント
獲ったシカは絶対に無駄としない事
(ワンコの餌OK)
2010/11/06
ああぁ~
11月の定休日・ 日曜・水曜・祭日は定休日
*当社オークションへ 中古銃各種 を出品中
*March(マーチ)スコープの取扱を始めました
*委託販売のスモール雷管があります
昨日の浦臼ライフル射場 今シーズン最後の蕎麦でした(らっき=)
鴨南蛮+新蕎麦 旨かったですよ
一仕事してから自分の銃をチェック
先日の丸っ外し+イタタタァ~ の原因が判明
修正しました これで大丈夫だと思うっす>信者君
皆さん 尖閣の流出ビデオ見ましたか?
現状分はフルに保管させて頂きましたが・・・続きは?
いっちゃん大事な部分が無いんですよね 身柄確保部分
流出させたのは 確かにダメでしょう
だけど、多くの人は思っているのでは
「なぜココまで悪質なのを隠したんだ」
「当て逃げしてるじゃねーか」
他国なら、体当たりした時点で艦橋に機銃掃射受けてます
コーストガードでも対艦ミサイルを搭載している国もありますよね
一発撃沈コースですわ
領海を侵犯して、コーストガードに体当たり 確信犯ですよ
それにあの漁船 おかしな点を感じました
元無線屋として、プレジャ乗りとしての感覚ですが
巡視船の操舵士も上手でした
漁船のバウが突っ込んで来た時からフルスタン
転蛇して可能な限り、並行にぶつけられる様にしている
直角に突っ込まれたら、ヤバイっすよ
バウ(舳先)って、一番丈夫に出来てますからね
これって クーデター でしょ?
余りにも酷い政権だもん
命張って現場に出ている人達を蔑ろにし過ぎ!!
魔女狩りする前に 政府責任を追及するべきですわ
お店は通常営業ですよん
2010/11/05
業務で射場です
11月の定休日・ 日曜・水曜・祭日は定休日
*当社オークションへ 中古銃各種 を出品中
*March(マーチ)スコープの取扱を始めました
*委託販売のスモール雷管があります
午前中は業務で射場へ行って来ます
お店は13:30からとなりますので、ご了承ください
ちっと行って来ますね
更新は後ほど・・・